ポールウォーキングの実践効果…良かったと思った事(2ヶ月間の成功体験) 2015年06月23日(火) ポールウォーキングの実践 • ロコモ予防の考え方と対策 3年前の左足首骨折から極度の運動不足。最近になって「ロコモティブシンドローム対策の運動法」を検討中に知ったのが「ポールウォーキング」。今回は、私がこの2ヶ月間の「ポールウォーキング」の実践で得た効果、成功体験レポートです。 「ポールウォーキングの実践効果…良かったと思った事(2ヶ月間の成功体験)」の続きを読む
活動量計でウォーキングの運動の量と質を知る 2015年05月07日(木) 効果的なウォーキングの方法 活動量計では中強度の運動、「速歩きウォーキング」に費やした量をどのように確認できるのか?テルモ活動量計 MT-KT01を例にご紹介します。運動不足やロコモ予防にむけて取り組みはじめのレポートです。 「活動量計でウォーキングの運動の量と質を知る」の続きを読む