
「おうちでメディキュット」は、ナゼ「はくだけ」でむくみを改善できるの?
これは「おうちでメディキュットを試してみよう」と思っている方からのよくある質問です。
(実は私、数年前は「段階着圧だから…」程度しかこたえることができず、恥ずかしい思いをしたものです。)
「おうちでメディキュット(一般医療機器)」が、なぜむくみを改善できるのか?について、具体的に知ることができた本がありました。
ドクター・ショール式パンサー美脚ダイエット(ワニブックス 2012年9月25日)
今回は、この本の中から「おうちでメディキュット」のむくみを改善する機能ついてふれている部分をご紹介します。
※筋肉の仕組みの一つ「ミルキングアクション」についてと、「おうちでメディキュット」のむくみ改善の仕組みという順での解説です。
筋肉のミルキングアクションとは!?
血液やリンパ液を流す筋肉の運動は、乳搾りの動きに似ていることからミルキングアクションと呼ばれています。
下から徐々に搾ることが重要な乳搾りのように、筋肉も弛緩と収縮を繰り返すことで下から上へ段階的な圧力をかけて血液やリンパ液を流しているのです。(ドクター・ショール式パンサー美脚ダイエット 36ページ)
とあります。つまり筋肉のミルキングアクションがしっかりしていると「むくみにくく」。逆に筋肉のミルキングアクションが十分でないと「むくみやすくなる」わけですネ。
もう少し具体的に言うと、
・仕事で立ったままとか座ったままとかで、活発に動くことがない…運動不足で筋肉が衰えてきます(特に足の筋肉は)そのため(筋肉の)ミルキングアクションの力が弱くなります。
・睡眠不足…足のむくみは睡眠(横になること)で、(重力の影響がすくないため血流やリンパが流れやすく、自然に「むくみケア」ができます。ところが毎日の睡眠時間が短くなると、十分な「むくみケア」のための時間が十分確保できなくなるわけです。
「おうちでメディキュット」がすぐれている理由
イギリスの医療用ストッキングをもとに作られた「メディキュット」。
イギリスの圧力値標準規格をもとに設定された段階圧力設計がミルキングアクションと同じような働きをして、脚をキュッと引き締め軽くしてくれます。
特に「おうちでメディキュット」は優れた圧力値により装着部分の血行を促進し、脚のむくみを軽減してくれます。
ドクター・ショール式パンサー美脚ダイエット 36ページ
現在、フットケア、着圧をウリにしたソックスはいろいろなものがありますが、これまで十分な満足をえられなかった方は「おうちでメディキュット(一般医療機器)」を試してみてはいかがでしょうか?
今回、参考にさせていただきました本
ドクター・ショール式パンサー美脚ダイエット(ワニブックス 2012年9月25日)著者はドクター・ショール 山道いずみ氏、金子エミ氏。
メディキュットを愛用している方には受け入れやすいフットケアノウハウが解説されています。
この本『ドクター・ショール式パンサー美脚ダイエット』は別途、紹介レビューしています。
※ご参照⇒メディキュットの「ドクター・ショール」式「美脚ノウハウ」とは(本の紹介)